資格取得講座(カウンセラー)

  1. 聞き上手になるには?メリットや聞き方のポイントを人気カウンセラーが解説

    聞き上手になるには?というテーマで、聞き上手になることのメリットや、今すぐ取り入れられる聞き方のポイントを、日本傾聴連合会所属の現役人気カウンセラーが解説いたしました。

    続きを読む
  2. コミュニケーションを円滑にする技術「傾聴」で深める信頼関係

    2020年3月31日の日経新聞に「傾聴で深める信頼関係」という記事の掲載がありました。(注意)日本傾聴連合会の記事ではありませんコミュニケーションを円滑にする技術として「傾聴」が紹介されています。

    続きを読む
  3. 【募集終了】傾聴心理カウンセラーの入門講座で3時間で基礎を学びませんか?2019年10月開催

    2019年9月に開催し、ご好評いただいた、カウンセリングの基本である「傾聴」に特化した「傾聴心理カウンセラー入門講座」を、2019年の10月にも開催いたします。社会のニーズ拡大ストレス社会といわれる現代において、カウンセリングの利用者が年々急増しています。

    続きを読む
  4. 【終了】3時間で学べる!傾聴心理カウンセラー入門講座(町田・九段下にて開催)

    こちらの傾聴心理カウンセラー入門講座は終了いたしました。現在、2時間30分の「傾聴心理カウンセラー講座」の無料体験会を行なっておりますので、ぜひご参加ください。

    続きを読む
  5. 【終了】GW(ゴールデンウィーク)明けのストレス防止セミナー

    ご確認くださいこちらのイベントは終了いたしました。どうもありがとうございました。日本傾聴連合会の最新のセミナー・講座・勉強会等のイベントにつきましてはこちらをご覧ください。

    続きを読む
  6. 終了しました【無料講座】傾聴体験会を開催します!傾聴力・傾聴とは?・コツ等を学びませんか?

    ご確認くださいこちらのイベントは終了いたしました。どうもありがとうございました。日本傾聴連合会の最新のセミナー・講座・勉強会等のイベントにつきましてはこちらをご覧ください。2019年のゴールデンウィークは最大10日の連休となります。

    続きを読む
  7. 【プロの心理カウンセラー誕生】カウンセリングとコーチングの資格をダブルで取得!

    日本傾聴連合会の町田校で、プロの傾聴心理カウンセラーが誕生しました!!山本様(仮名)は恥ずかしいとのことでお顔を隠してのお披露目です。

    続きを読む
  8. 傾聴技術を亀戸で学べる!【終了】資格取得を目指せる傾聴カウンセリング講座開講!

    ご確認くださいこちらのイベントは終了いたしました。どうもありがとうございました。傾聴や傾聴カウンセリングに関する最新のセミナーや講座等のイベントにつきましてはこちらをご覧ください。

    続きを読む
  9. 傾聴心理カウンセラー資格取得講座へのご連絡が続々と!

    この数日で『傾聴心理カウンセラー養成講座』に資料請求のご連絡をくださった方が40名を超えました!!!どうもありがとうございます!!!!春に向け本物の傾聴技術を学びたい意欲をお持ちの方がたくさんいらっしゃって、嬉しい限りです!...

    続きを読む
  10. 活躍できるカウンセラーやコーチを多く輩出している理由は卒業後の充実サポート

    日本傾聴連合会が開催しているカウンセラーやコーチの資格取得ができる公認講座は、卒業後のサポートが充実していることが特長の1つです。

    続きを読む

お問い合わせ

一般社団法人日本傾聴連合会

☎︎03-5858-9950

電話受付時間:9:30~17:30
(年末年始を除きます)

✉︎ info@japlis.jp

メール受付時間:24時間年中無休

関連リンク

最近の記事

当サイトについて

ページ上部へ戻る