ブログ
-
ご相談/初対面の人と会話が上手にできないは心のブロック?カウンセリングで解決できる?
日本傾聴連合会へ寄せられたカウンセリングのご質問についてお答えいたします。なお、ご相談者様のお名前は伏せております(仮名で書かせていただきます)。
続きを読む -
コーチングを学ぶべきか?コーチングとはどういうスキルなのか?
コーチングを学ぶべきか悩んでるけれど、そもそもコーチングがどういうスキルなのかが分からない。そのようなご質問を頂戴することがります。コーチングとは?について、私たち日本傾聴連合会の考えをお伝えします。
続きを読む -
傾聴技術を亀戸で学べる!【終了】資格取得を目指せる傾聴カウンセリング講座開講!
ご確認くださいこちらのイベントは終了いたしました。どうもありがとうございました。傾聴や傾聴カウンセリングに関する最新のセミナーや講座等のイベントにつきましてはこちらをご覧ください。
続きを読む -
本物のコーチング技術が身につきます!カウンセラーも受講!亀戸駅徒歩2分で開講【募集終了】
本物のコーチング技術を身につけてみませんか?本物のコーチング技術を亀戸で学ぼう亀戸駅より徒歩2分の場所で3月より開講!日曜クラスがあります。日常生活から仕事でも使える実践を重視したカリキュラムです。
続きを読む -
ご相談/深刻な悩みがないとカウンセリングを受けてはいけないの?
日本傾聴連合会へ寄せられたカウンセリングのご質問についてお答えいたします。なお、ご相談者様のお名前は伏せております。>カウンセリングのご相談はこちらご相談/深刻な悩みが特にありませんがカウンセリングを受けられますか?ご相談内容をご紹介します。
続きを読む -
傾聴心理カウンセラー資格取得講座へのご連絡が続々と!
この数日で『傾聴心理カウンセラー養成講座』に資料請求のご連絡をくださった方が40名を超えました!!!どうもありがとうございます!!!!春に向け本物の傾聴技術を学びたい意欲をお持ちの方がたくさんいらっしゃって、嬉しい限りです!...
続きを読む -
活躍できるカウンセラーやコーチを多く輩出している理由は卒業後の充実サポート
日本傾聴連合会が開催しているカウンセラーやコーチの資格取得ができる公認講座は、卒業後のサポートが充実していることが特長の1つです。
続きを読む -
心理カウンセラー養成講座を4回まで無料で受講できることをご存知ですか?
心理カウンセラーの技術や知識を学んだり、心理カウンセラーの資格取得をしたり…そのように考えている多くの方は、講座資料の請求や説明会の参加・体験授業・受講料などでスクールを判断されると思います。
続きを読む -
傾聴心理カウンセラー養成講座:2018年8月コース【募集終了】
『傾聴心理カウンセラー養成講座』”傾聴のプロフェッショナルになるための50時間”(20日間)《取得できる資格》一般社団法人日本傾聴連合会が発行する『傾聴心理カウンセラー』です。
続きを読む -
「これからのカウンセラー育成の会」奨学金2期生募集のご案内【募集終了】
日本傾聴連合会有志「これからのカウンセラー育成の会」奨学金の2期生募集のご案内です。下記要綱をご確認の上、ぜひ皆さんの学びにご利用ください。奨学金の主旨カウンセリングのスクールで講習を受けたけど、傾聴能力をもう少し深めたい。もう一度、プロのカウンセラーから学び直したい。
続きを読む