こころの相談窓口では、どなたでもご利用いただける支援制度をご活用いただくことで、リーズナブルにカウンセリング/コーチングを受けていただけます。
支援制度をご希望の場合は、ご予約時にその旨をお伝えください(Web予約の場合は記入欄があります)。
\45分3,500円で相談できる/
カウンセリング料金・コーチング料金について
費用支援後の料金
費用の支援を受けた場合に、実際にお支払いただく料金です。
●対面カウンセリング/コーチング
亀戸/横浜/町田の各ルームにて、話すカウンセリング/コーチングです。
- 45分対面:3,500円/税込
- 90分対面:7,000円/税込
●オンラインカウンセリング/コーチング
オンラインのビデオ通話にて、話すカウンセリング/コーチングです。
- 45分オンラインビデオ通話:3,500円/税込
- 90分オンラインビデオ通話:7,000円/税込
●SNSカウンセリング/コーチング
オンラインのメッセージ機能を利用して、チャットでやり取りするカウンセリング/コーチングです。
- SNSチャット1ヶ月間:10,500円/税込
L契約期間内の「話す」カウンセリング/コーチング(〜90分)注:3,500円/税込
注)契約期間内に、対面またはビデオ通話にて、話すカウンセリング/コーチングをご希望の場合は、1回につき〜90分で、上記料金でご予約いただけます。90分以内であれば、時間を自由に決めていただけます。
また、契約期間内の対面またはビデオ通話でのカウンセリング/コーチングの回数は、何回でも構いません。ご希望に合わせてご予約をお取りください。
ご注意ください
- 表記している料金は、料金の支援適用後の料金です。
- 料金の支援は、(一社)日本傾聴連合会の理事のカウンセリング/コーチングには適用できません。
- 詳細については「料金の支援制度」をご覧ください。
- 資金がなくなり次第終了となります。
- カウンセリング/コーチングの前に支援適応のご希望に関してお伺いいたします。
標準料金
支援制度をご利用にならない場合や、一般社団法人日本傾聴連合会の理事サイモン隆明・代表理事トム・ヤマダのカウンセリング/コーチングは標準料金となります(理事によるカウンセリング/コーチングは支援の適応ができません)。
●対面カウンセリング/コーチング
亀戸/横浜/町田の各ルームにて、話すカウンセリング/コーチングです。
- 45分対面:5,500円/税込
- 90分対面:11,000円/税込
●オンラインカウンセリング/コーチング
オンラインのビデオ通話にて、話すカウンセリング/コーチングです。
- 45分オンラインビデオ通話: 5,500円/税込
- 90分オンラインビデオ通話:11,000円/税込
●SNSカウンセリング/コーチング
オンラインのメッセージ機能を利用して、チャットでやり取りするカウンセリング/コーチングです。
- SNSチャット1ヶ月間:16,500円/税込
L契約期間内の「話す」カウンセリング/コーチング(〜90分)注:5,500円/税込
注)契約期間内に、対面またはビデオ通話にて、話すカウンセリング/コーチングをご希望の場合は、1回につき〜90分で、上記料金でご予約いただけます。90分以内であれば、時間を自由に決めていただけます。
また、契約期間内の対面またはビデオ通話でのカウンセリング/コーチングの回数は、何回でも構いません。ご希望に合わせてご予約をお取りください。
参考
支援制度をご利用いただくことで、上記の標準料金に対して、カウンセリング啓蒙委員会から支援を受けられます。
支援額や詳細についてはこちらをご覧ください。
支援を受けられた場合、あなたに実際にご負担いただく料金は、前述の「費用支援後の料金」のとおりです。